グラフィック、3DCG、絵画 ・デッサン、イラスト、絵本など手描きからコンピュータまで幅広く学べます。初心者対象で学生~社会人の方まで通っています。

河原デザインスクール 理念と歴史

  • HOME »
  • 河原デザインスクール 理念と歴史

 

河原 碧子 河原デザインスクールマーク

河原デザインスクールの頭文字をデザインしたもので白地に赤のマークです。これは青年の清らかな心と燃ゆるような情熱を表わしたものです。

シンボルマークデザイン 河原碧子  昭和39年7月 「デザイン」誌上掲載

野に咲く花のようにささやかな幸せを求めて。

1967年 3月 河原碧子

デザインは、人間社会全般のあらゆるものに関わっています。人工衛星・宇宙船・飛行機・船・自動車を始め乗り物全て、ビルや橋・道路・住宅・店舗などの建築全般、服飾関係では着る物からアクセサリーに至るまで全般、またグラフィックデザインの分野では、ポスター・カタログ・パンフレット・新聞・雑誌・ テレビなど、視覚による情報の伝達、また、料理、美容に至るまで生活全般にわたって幅広く用いられています。

デザインするということは、ものを考え、計画するということです。どうすれば快適に生きていくことができるだろうか、ということを常に問題として取り上げ、そしてそれを改善し、処理解決していくことがデザイナーの役目であり、テーマなのです。最近ではテクニックの問題や、経済的問題にばかり焦点があてられデザインの本当の目的が忘れられています。

人間が生きて行く上で直面する様々な問題、衣・食・住だけでなく心理的な影響や環境づくりに至るまで、 深く幅広い思考を必要とします。「デザインを学ぶ」ということは現代の人間が忘れ去ってしまっているもの、あるいは忘れかけている真心と温かさを、もう一度じっくり考え直す またとない機会です。よいデザインとは何か いつもそのことを心にとめながら学んでいかなければなりません。色々なことがわかり始めてくると、今まで考えてもみなかった不安が重くのしかかってくる時もあるでしょう。そのような時は、ただひたすら創造することに自分を燃焼させ、過去に執着を持たず、一歩一歩考えを進めていくことが大切です。

作品に対する評価は、自分がするのではなく世間がするものですから、ともすればそこに矛盾や無理が生じることもあるでしょう。 正当に評価されないという悩みや苦しみも出てきます。けれどもそういう悩みや苦しみよりもっと恐ろしいことは、世間の軽はずみな評価や流行によって生じる、意味のない忙しさや無駄です。ただ「忙しすぎる」ということによって、心の豊かさや愛情や夢が失われ、人と人、自分自身との戦いが生じて、ひょっとしたら大切なヒューマニティーが枯れ果ててしまうのではないか という不安に襲われます。

私は「 人間一人一人の生き方、すなわち生活こそ芸術そのものである 」 と思います。さまざまな人間がさまざまな興味ある生き方をする「十人十色」とか「事実は小説よりも奇なり」とか言いますが、それこそ最も創造的なことではありませんか。どんな生き方をするかということこそ、この世に生を受けた人間に課せられた「価値ある課題」であると思います。そのことが良いデザインをする基本になると思います。

しかしいったいどうすれば「価値ある生活」をすることができるのでしょう。それは「自分自身をよく知る」ということから始まります。自分はどういう方向で生きれば良いのか、どういう生き方が最も自分にふさわしいのかを知ることです。世の中の不平不満の大半はすべて、自分とは何か 自分はどの程度の人間なのか という評価や判断ができていないのが原因です。お金をたくさん持つことだけが成功者であるという考えや、手段を選ばず何がなんでも有名になりたい、というような風潮には反対です。むしろ野にひっそりと咲くすみれの花が、旅人の心をなごませるような、そんな生き方こそ私の理想とする生き方です。

人生の旅の途中で一億人の人の中から、何かのめぐりあわせでこのメッセージを読んでくださるあなたは、旅で知り合った道連れかもしれません。そして本当に良いもの、 美しいものを素直にほめ、それを楽しみ、卑しいものや醜いものを見分ける判断力を備えた見識を持つことが、本当に人のためのデザインが出来る人に育つ事だと思います。私は、「他人の幸せを願うならば、まず自分が幸せにならなければならない」と考えています。人をうらやむことのない ゆとりを身につけると共に、他人の幸せなくして自分の幸せはないのだということも、わかっていただきたいと思います。人を生かすことは、また自分を生かすことにつながります。

私たちの学校では「ゆとりづくり」をします。ゆとりはすなわち生活力であり、特殊技術を伴った創作活動です。充実した人生を過ごすために必要な創造力・自主性・根気・忍耐力・ 礼儀・そして果てしなく広がる夢を作ります。当校はいかなる教育機関をも参考にしていませんので、皆さんにとっても大変フレッシュな学校であると思います。

一般にいう学校のイメージとは全く違い、独特のムードにあふれ、むしろアトリエといった方がピッタリです。もし私たちの学校へあなたがやって来たとしたら、もう別世界なのです。世俗の不必要なアカは、きれいさっぱり洗い流すことができます。そしてあなたの新しい一歩を踏み出すことができるのです。


河原デザインスクール-パンフレット2011


初心者対象・徹底した基礎教育
豊富な学習内容と人間教育に重点をおいたユニークなカリキュラム

2011_

企業においてコンセプトは社会に対する企業の基本的な考え方である。新しい「企画提案」をする時 一番大切なことは仕事を楽しいと思うことである。仕事をするなら 描いたり作ったりすることが好きな人間が望ましい。独自のカリキュラムを自分で選ぶフリースタイルで実力アップ。自主性を持って積極的に作品を創るための手助けをする。雰囲気を保つことを最も大切にしている。

表紙デザイン 河原 碧子

「河原デザインスクールに入学して」 彫金科 黒田 英美  1978年3月3日卒業


わたしが初めてこの学校を訪れたのは、今からちょうど一年前の高校三年生の夏休みでした。 学校を見学しようと思い、不安だらけの気持ちで この教室をのぞいたのでした。

その時、いろいろと親切に説明していただいたのですが、自分のような者にできるのだろうかいう不安でいっぱいだったので、本人の努力次第で必ずできますよ、と言われそれなら是非やってみようということで、この学校へ入学したのですが、実際、入学した後、こんな事ができるのかしら と思っていたことが、先生方からいろいろアドバイスを受け、結局できるようになったのです。

それに理事長先生自ら、時には厳しく、時には優しく、心暖まるようなご指導をいただき、本当にすばらしい事だと思います。特に、返事の仕方、人に接する時の態度などの礼儀作法など、常識教養面もご指導してくださるので、大変良い勉強にもなります。また、わたし自身、その教育方針がすっかり気に入りました。

そして、わたしは今、大変充実した日々を送っております。 何か初めて生きがいを持ったという感じなのです。これから夏休みを終え、いよいよ本科の作品を作っていくのですが、いつも初心を忘れず、感謝の気持ちをこめて、優しさを持った人の心を打つような、そんな作品を作っていきたいと思います。


河原デザインスクール入学案内パンフレット1977年版


初心者対象・徹底した基礎教育
豊富な学習内容と人間教育に重点をおいたユニークなカリキュラム

デザイナーに憧れて毎年多くの志願者が入学してこられますがデザインの世界は広い心で物を見る力と何事も吸収できる豊かさが必要です。2年間の勉強は貴方の人生を充実したものに変えることでしょう。それは一度しかない人生の生きがいへと結びつきます。自分の人生や将来のことを 真剣に考えた場合どうしても必要なのは 専門的な技術や能力を身に付けることだと思います。何事も ひたすら努力する姿というものは 誰によらず美しいものです。若人が「やろう!」と覚悟されたら そのすがすがしい初心をいつまでも忘れずたゆまぬ努力を心掛けて下さい。どなたにもかくれた才能や能力があります。それを見つけ出し育て「生きがい」に結びつけていくのが私達の役目だと思っています。そして身に付けた能力を如何に社会に適合させていくかはそれぞれの人生経験や広い視野・強い責任感・暖かい心などではないかと思います。希望ある明日を夢見てあせらず真面目に努力することこそ 皆さんのもっている個性を見事に花開かせる最も平凡で大切な条件だと思います。


1977

1977年現在、堅実な実践力と高度なセンスを持ったプロデザイナーを 養成するデザインの名門校との高い評価を受け、当校のあたたかな雰囲気 の中で、誠意をこめた専門教育をし、有能なデザイナーを育成しています。また、女性の潜在的感覚と資質を重視して、女子の教育に対しても男子をしのぐほどの指導を行い、女流デザイナーの育成にも大きな成果をあげています。

表紙デザイン 河原 碧子

河原デザインスクール入学案内パンフレット1974年版


初心者対象・徹底した基礎教育
豊富な学習内容と人間教育に重点をおいたユニークなカリキュラム

従来は本科・専攻科合せて二ケ年間の修業年限でしたが、この二年間に学ぶ学科を一年二ヵ月の短期間に修得させるよう、指導法を改めました。各人得手不得手の教科が 必ずあるものです。この不得手な科目を特に重点的に指導するためクラスの枠をある程度外し、自由に何度でも不得手な学科を受講できるようにしてあります。また 自由制作時間も充分とってあり、適時、制作に対する指導も受けられるようにしてあります。


河原デザインスクール入学案内パンフレット1972年版


初心者対象・徹底した基礎教育
豊富な学習内容と人間教育に重点をおいたユニークなカリキュラム

1972

・昭和43年(1968)朝日新聞社の協力を得て、大阪市北区中之島3丁目3番地、 朝日新聞ビルに全校移転、徹底した実力養成と堅実第一主義で生徒の教育にあたっています。

・昭和44年(1969)新たに彫金科を設置  デザインスクールでは関西唯一の課程です。又、フラワーデザイン科に師範科を設けてフラワーデザイン の教師を養成しています。

・昭和47(1972)大阪市北区小深町3番地の1 阪急ターミナルビルに梅田校を開校

設置学科
■グラフィックデザイン科
修業年限・本科2年(昼夜間部共)
■インテリアデザイン科
修業年限・本科2年(昼夜間部共)
■服飾デザイン科
修業年限・本科2年(昼夜間部共)
■クラフトデザイン科フラワーデザイン
修業年限・本科1年(昼夜間部共)
■クラフトデザイン科彫金工芸
修業年限・本科1年(昼夜間部共)
当時の卒業生のことば

●松本 敏浩
(インテリアデザイン本科)

僕が四月に本校へ入学して先ず最初に感じたことは校長先生以下講師の方々の云われた、デザイナーである前に 一人の立派な人間であれということ、人間教育と云う点にとっても感心しました。礼儀その他忘れかけていた 一人前の社会人としての常識を。次に感じたことは諸先生の授業に対する熱意が強く感じられたこと、 ともすれば気を抜きかける私たち生徒をはげまし、最後まで引っ張っていって下さることです。

当時の在校生のことば

●衛藤 要
(彫金工芸科)

私は、九月で五十歳です。私が河原デザインスクールに学んだ1年間を振り返って見ると 、私の人生五十年の中で大変な進歩の一年だったと思います。私が学校に入学しましたのは若い時からの夢 だった彫金を習うと言う安易な気持ちからでした。 だが一歩学校に入ってみると、人間教育に重点を置いている事が校長先生を初め諸先生の言葉の端々に感じ、安心致しました。この一年間、現代の若者の嗜好、私のデザインの時代的ズレ等々、デザイナーとしての基礎 作りに頭の痛い時もあり、苦しみながら一年間楽しく勉強できました。お蔭で今では、会社の若者の気持ちも 分り、人間管理の面で、又、家の子供にも近頃人が変わったと言われクスグッタイ気持ちです。第二の人生に学校で勉強したことを活用し、少しでも社会に貢献できればとはりきっています。若い人は勿論のこと、中年の方に特に声を大にして、この学校を推薦出来ることを誇りに思います。


河原デザインスクール入学案内パンフレット1969年版


初心者対象・徹底した基礎教育
豊富な学習内容と人間教育に重点をおいたユニークなカリキュラム

1969

河原デザインスクール モットー

デザインをはじめることは 楽しい
しかし続けることは苦しい 勇気がいる
自分にうち克ち、環境に克ち
努力をつづけるものが最後に得る
生きていることのよろこび
求めるものにだけ与えられる
何かがきっとみつかる

設置学科
■グラフィックデザイン科
修業年限・本科1年・専攻科1年(昼夜間部共)
■イラストレーション科
修業年限・本科1年・専攻科1年(昼夜間部共)
■レタリングデザイン科
修業年限・本科1年・専攻科1年(昼夜間部共)
■インテリアデザイン科
修業年限・本科1年・専攻科1年(昼夜間部共)
■フラワーデザイン科
修業年限・本科1年(昼夜間部共)
■彫金科
修業年限・本科1年(昼夜間部共)
在校生のことば

●世古 隆
(インテリアデザイン本科)

河原デザインスクールに入り、まず最初にいやおうなしに知らされるのはデザイン界の厳しさと、その中に一歩足を踏み入れた自分を認めさせられることである。「今まで安易に、只、デザイナーというあこがれや さまざまな甘い観念はこの河原デザインスクールに入った時から捨てろ」と入学式の時に校長先生の おっしゃられた言葉が早や入ってもう四ヶ月あまり、課題、課題でしぼりにしぼられてきた僕たちにもようやく判りかけてきたような気がします。夏休みをたった2週間にまで短縮しての夏季特別教育、一寸の時を惜しんでの河原デザインスクールの教育方針を見せられ僕はこの学校に入った事を大変良かったと思う。最後にデザイン界とは 自分との闘いであるということです。


河原デザインスクール入学案内パンフレット1968年版


初心者対象・徹底した基礎教育
豊富な学習内容と人間教育に重点をおいたユニークなカリキュラム

1968 ・昭和37年(1962)3月3日、レタリングデザイン・商業デザインの2講座を有する河原宣伝研究所付属 デザイナー養成所として発足

・創立当時の講師陣は全て大阪市立大学の教授及び出身者で構成し、主任講師に 創立者の恩師である大阪市立大学教授高田克己工学博士があたり、大阪独特の実践的デザイナーを養成するユニークな教育内容を 有しておりました。その教育理念は現在まで連綿と受けつがれて居ります。

・昭和38年(1963)、校名を河原デザインスクールと改称、ファッションイラスト科を大阪で最も早く設置。朝日新聞創刊の地と同じ大阪市西区江戸堀1丁目に本部校舎を設けました。

・昭和43年(1968)朝日新聞社の協力を得て,大阪市北区中之島3丁目3番地、朝日新聞ビルに全校移転、最新のデザイン教育設備を有して、徹底した実力養成と堅実第一主義で生徒の教育にあたっております。

河原デザインスクール・特色ある校名

デザインの世界は実力だけがものをいうところであって、学歴、年令、性別などは何等の価値づけにもなりません。又、学校自体に於いても、名称や肩書きを付して権威づけをしてみても、内容がなければどんなに立派な名称であってもなんにもなりません。本校は意味のない権威付けや名称にこだわらず、責任のある教育をするために、「河原デザインスクール」と名付け、教育内容に全力を注いで生徒の指導にあたって居ります。教える側と 教わる側とが互いに暖かい血の通った授業をする事は、創立当時からの理念であり信念です。 デザイナーになりたい情熱に燃える生徒にユニークなデザイン教育を独自の立場で自由に教授し、 真に価値のあるデザイナーを生み出すようつとめております。

設置学科
■グラフィックデザイン本科
修業年限・本科1年・専攻科1年(昼夜間部共)
■ファッションイラスト本科
修業年限・本科1年・専攻科1年(昼夜間部共)
■レタリングデザイン本科
修業年限・本科1年・専攻科1年(昼夜間部共)
■インテリアデザイン本科
修業年限・本科1年・専攻科1年(昼夜間部共)
■フラワーデザイン本科
修業年限・本科1年・専攻科1年(昼夜間部共)
■スタイル画専科
修業年限・専攻科1年(昼夜間部共)
在校生のことば

●江畑敏子
(インテリアデザイン本科)

河原デザインスクールに入学し早や四ヶ月たらず1日1日が夢のように過ぎて行っています。 最初は諸先生の言われる言葉一つ一つをノートに写し、家に帰っても少しでも何か吸収してやろうというファイトと緊張感で一ぱいでした。今も 俄然ファイトはありますが緊張感はどうにか抜け、デザインに対し楽しく向かって行ける様になりました。諸先生の愛情ある厳しさにはいつも感謝しております。こんなに若々しいムードのやさしい先生がそろっている 学校は他にないのではないのでしょうか。これからも河原デザインスクールの教育の基礎をしっかりつかみ、その中で私自身の新鮮なデザインを生み出してゆきたいと思っています。


河原デザインスクール入学案内パンフレット1967年版


初心者対象・徹底した基礎教育
豊富な学習内容と人間教育に重点をおいたユニークなカリキュラム

1967 商業デザイナーに憧れて毎年多くの志望者が当スクールにも入学してこられますが 、これからデザイン教育を受けようと希望されている皆さんに対してとくに望みたいことは、如何なる障害をも のり越えて、社会の向上に役立つ良いデザインを目標に健康なる精神と肉体を持って頂きたいことです。 今までそうでなかった方は努力して身心を鍛えて下さい。何事もひたすらに努力する姿というものは誰によらず美しいものです。 見た目の華やかさだけに憧れて勉強しにくる方は折角の初志ももろくくずれ去ることになります。若人が 「やろう!」と覚悟されたら、そのすがすがしい初志をいつまでも忘れずたゆまぬ努力を心がけて下さい。 未知の世界に足を踏み入れようとする時は誰しも不安があるものですが、私の経験からすれば誰方でも2年みっちり 勉強されれば技術の方は殆んどの人がマスターしておられます。 問題はその技術をどう社会に適合させていくかとなると深い教養、人生経験、責任感が要求されます。 私の学校ではそのようなことも考え合わせて入学されたらまず若者らしく、明るく「ハイッ」という 返事をしてもらうことで、ささやかながらも将来就職された時に役立つよう実行できずに どうして大衆を相手のPRの研究が出来ましょう、輝かしい未来を夢見てあせらず真面目に努力することこそ皆さんのもっている才能や個性をのばすために最も大切なことだと思います。

設置学科
■本科(1年制)
グラフィックデザイン科(男女共学・昼夜間部)
インテリアデザイン 科(男女共学・昼夜間部)
フラワーデザイン科(女子のみ・昼夜間部)
■専科(1年制)
マンガ専科(男女共学・昼夜間部)
スタイル画専科(男女共学・昼夜間部)
レタリング専科(男女共学・昼夜間部)

 

卒業生のことば

●馬渡喜穂
(昭和39年度グラフィックデザイン科卒業・㈱錫半本店・企画デザイン室勤務)

私は当校に入学するまで単なるクラフトデザイナーの一人にすぎず、デザインの極く一部の 仕事しか出来ませんでした。現代社会に於いて巾広いデザイン活動を行なっていますが、これは皆河原デザインスクールで勉強した事が役立っています。入学する時はどこの学校に入ろうか随分迷いもしましたが、先輩の一言で当校に入学することに決めました。少数精鋭主義に徹した当校は他校に見られない充実した授業の連続でした。今私が会社のデザイン室のリーダーとして自分の職責を全う出来ているのは本校に学んだからなのです。よき後輩が続々と巣立たれん事を心より念願しています。


河原デザインスクール入学案内パンフレット1962~1965年版


初心者対象・徹底した基礎教育
豊富な学習内容と人間教育に重点をおいたユニークなカリキュラム

19621965

本校は徹底した実力養成と堅実第一主義のデザイン専門学校です。 よいデザインは健全な精神から生れる……この言葉通り優秀な デザイナーになる為に本校生徒にはデザイン教育と並行して徹底した人間 形成に力を注いでいます。諸君が将来デザイン界で活躍するために必要な 基礎的専門的な学科は余すところなく教授します。たゆまず努力し 初志を貫徹され輝ける職業であるデザイナーとなって、巣立たれることを 希望しています。

■本科

レタリングデザイン科(1年制・昼夜間部)

グラフィックデザイン科(1年制・昼夜間部)
ファッションイラストレーター科(1年制・昼夜間部)

 

PAGETOP